SSブログ

出逢った小説リスト 【2012年1月-6月編】 [読んだ作品リスト]

少々プライベートで忙しくて、思うように本が読めていません T_T
しかも、このblogでの気に入った作品の紹介も全然出来ないし・・・。
そんなわけで、昨年は四半期ごとに紹介していた読書リストが、
今年は ”6か月まとめて”ということになってしまいました。

― 1月 ― 

01_瑠璃の雫 【伊岡 瞬】(Link)
    私好みの静かな作品。重い物語かもしれませんが、ずっしり
   と感動が染み込んでくるようでした。年の最初から、とても素敵
   な作品と出逢えたなぁと大満足でした。

02-03_神々の山嶺(いただき) 【夢枕 漠】 (Link)
    山岳小説がこんなにおもしろいなんて知りませんでした。
    迫り来る圧倒感と迫力。最初から最後まで惹き込まれました。
    この作品はかなりのお薦めです!

04_シンメトリー 【誉田哲也】
    映画の公開も間近な姫川玲子シリーズの第3弾。実は、
  第2弾と間違えて購入。でも、短編集なので気になりませんで
  した。しっかりベースが出来ている作品はおもしろいですネ。

    symmetry_s .jpg
      シンメトリー (光文社文庫) 
    ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてね!)
      作者: 誉田 哲也
      出版社/メーカー: 光文社
      発売日: 2011/02/09
      メディア: 文庫

05_陽だまりの彼女 【越谷オサム】
    初めての作家さん。私好みの作品だったのですが、最後の
   落ちは現実的な物語から方向性がガラリと変わってしまった
   感じで、私的には・・・。

06_機動戦士ガンダムUC 5 【福井晴敏】
    ガンダムの世界は、ドンパチという印象の方もいるかもしれ
   ませんが実は、人の心の強さや脆さといった内面を描いていて
   好き!戦闘シーンになると、逆にサラッと読み流してしまうくらい
   です。
    作者は富野由悠季さんじゃありませんが、福井さんもその点
   はしっかり描いているので、読んでいておもしろいです。

― 2月 ―

07_初恋よ、さよならのキスをしよう 【樋口有介】
    柚木草平シリーズの第2作。主人公はさえない中年男ですが、
   ウィットに富んだ会話と男の渋さがにじみ出ていて、この作品
   大好きです。
    そして、この作品もタイトルのとおり、初恋のほろ酸っぱさが
   ちょっと残る作品でした。好みです!

    初恋よ、さよならのキスをしよう_s.jpg
    初恋よ、さよならのキスをしよう (創元推理文庫)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
     作者: 樋口 有介
     出版社/メーカー: 東京創元社
     発売日: 2006/09/20
     メディア: 文庫

08_配達あかずきん 【大崎 梢】
    タイトルが好みじゃなくて手に取らなかったのですが、本屋さ
   んが舞台で(本好きとしては、本屋さんが舞台だと何だか嬉し
   い^^)、評判もなかなか良いので読んでみました。
    いわゆる日常の謎を描いた作品ですが、正直こういう作品は
  大好き!おもしろかったです。

09_武士道エイティーン 【誉田哲也】
    大好きなこのシリーズ。離れていても、二人の絆が固く結ば
   れているところが素敵です。いよいよ磯山と甲本(西荻)の
   決着か!そんなところにも惹き込まれた作品でした。

― 3月 ―

10_夢のカルテ 【高野和明・阪上仁志】
    ドラマ化だか映画化の原作と書いてあったので読んでみた
   作品です。確かに恋愛もあり、ドラマにはちょうど良さそうな
   作品。でも、あまり物語に深みはないかな。ファンタジーっぽい
   ので気軽に読むにはいいかも。

11_凍える牙 【乃南アサ】
    人からお薦めされて読んだ作品。女性刑事として生きる
   苦悩を描いたところは、誉田哲也さんの姫川玲子シリーズを
   思い浮かべました(こちらの作品のが 早いはずですけど)。
    直木賞受賞作だけあって読み応えがあり!こういう心の
   葛藤を描いた重い作品って好きです。
       そうそう、2012年9月8日(土)から映画が公開されるよう。
   でも、韓国映画なんですね(驚!)

    凍える牙_s.jpg
     凍える牙 (新潮文庫) (← amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
     作者: 乃南 アサ
     出版社/メーカー: 新潮社
     発売日: 2000/01
     メディア: 文庫

― 4月 ―

12_ジョーカーゲーム 【柳 広司】
    あまりスパイものって読まないので何となく敬遠していたの
   ですが、評判がよかったので読んでみました。おもしろかった
   です!主人公たちはスパイではありますが、息詰まるような
   物語ではなく、ちょっと視点が異なっていて気楽に楽しめました。

    JOKER GAME_s.jpg
     ジョーカー・ゲーム (角川文庫)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
     作者: 柳 広司
     出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
     発売日: 2011/06/23
     メディア: 文庫

13_傍聞き 【長岡弘樹】
    書店のポップ等で“評判”と宣伝されていたので読んでみた
   作品。日本推理 作家協会賞短編部門の受賞作ですし、確か
   におもしろかったです。ただ、そこまで“いい、いい”と宣伝する
   ほどいいのかな?っと私的には…。
    人づてに聞いたことは信じやすいという「傍聞き」の性質には
   “なるほど!”っと納得です。

14_インシテミル 【米澤穂信】
    映画化された際に読んでみようと思って購入。でも,ずーと
   何となく読まずに 積本になってました。米澤穂信さんは、ひと
   ひねりした作品を書く方。この作品も ひねってあって
   “あー米澤穂信作品らしー”と思いました。映画も見ていまし
   たが、そういう意味では米澤作品らしさがちょっと出ていなか
   ったかな。

15_ビブリア古書堂の事件手帖2 【三上 延】
    気楽に読めるし、表紙のイラストはもろ好みだし、好きな作品
   ではあるけど、本屋大賞の候補に挙がるほど魅力的なのかは
   少し疑問です。私的にはネ ^^;

― 5月 ―

16_カンナ 飛鳥の降臨 【高田崇史】
    古代の歴史ミステリって、北村鴻さんの作品で好きになりま
   した。当然と思っていた歴史って、実は仮説と想像で成り立っ
   ているんですね。北村鴻作品は、重厚で読み応えがあって
   大好きでした(しかし、つくづく早世されたのが惜しい…)ので、
   期待して読みました。
    おもしろかったです!ただ残念なのは、主人公が忍者の
   末裔だとかで、いきなりリアリティがなくなってしまったこと。
    この物語では聖徳太子の謎に迫っているのですが、何となく、
   聖徳太子に関する仮説にも説得力がなくなってしまった感じ
   です。そこがつくづく残念!

17_涼宮ハルヒの暴走 【谷川 流】
    たまに読みたくなるんです。ハルヒとキョンの微妙な関係を
   楽しみたく なっちゃって *^^*

18_愚者のエンドロール 【米澤穂信】
    アニメ化されたこともあって、久々に古典部シリーズを読んで
   みました。正直、基本設定を忘れかけていたところもあったの
   ですが、読み進むにつれて どんどん物語に惹き込まれました。

19_ブラザー・サン シスター・ムーン 【恩田 陸】
    恩田陸さんの作品には、夜のピクニックや常野物語のように、
   おもいっきり 私の好みにはまるものと、あまりはまらないのと
   両極端な印象です。そして、この作品は、残念ながらはまらな
   かった方。だからといって批判するわけでは ありませんヨ。
   あくまで私の好みの話です。

― 6月 ―

20_くちびるに歌を 【中田永一】
    中田永一さんは「百瀬、こっちを向いて」を読んで大ファンに。
    某有名作家さんの別の名前とのことですが、雰囲気が違って
   好きです。この作品も評判に違わず素敵な作品でした。個別に
   取り上げたかったのですが、感動が薄らいでしまったので見送
   りましたが、個別に取り上げてもいいくらい気に入った作品です!

21_さよならドビュッシー前奏曲 【中山七里】
    “さよならドビュッシー”はとても好きな作品。ちょっと入院して
   しまい、点滴を引きながら行った病院地下の売店で見つけ、
   嬉々として買ってきて読みました。おじいちゃんで、短気でと
   いう異色の車椅子探偵の活躍は、想像以上におもしろかった
   です。

22_探偵ガリレオ 【東野圭吾】
    以前、ドラマ化する前に読んだときは、あまりシックリこなか
   ったのだけど、ドラマ化によりイメージもしやすくなったので、
   入院中でいい機会だと思って、もういちど読み直してみた作品。
    まあまあおもしろかったです。それにしても、依然読んでいる
   はずなのに、ストーリーを全然覚えていないとは… ^^;

23_予知夢 【東野圭吾】
    “どうせなら、入院中はガリレオシリーズだ!”と思って買って
   きてもらいました。東野作品は、赤川作品のように読みやすい
   ですね。

24_東京バンドワゴン 【小路幸也】
    以前から気になっていた作品。口は悪いが心やさしい親父
   を筆頭に人情味あふれる家族の物語。こんな家族の一員に
   なってみたいね!人気シリーズなのが納得です!
    このやさしさと温かさが伝わってくる表紙のイラストがすごく
   いいですよネ~ ^^!

    東京バンドワゴン1_s.jpg
     東京バンドワゴン (集英社文庫)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
     作者: 小路 幸也
     出版社/メーカー: 集英社
     発売日: 2008/04/18
     メディア: 文庫

25_ガリレオの苦悩 【東野圭吾】
    徹底的にガリレオです ^^ それにしても理系作家さんじゃ
  ないと書けない物語ですよね、このシリーズは!

26_密室の如き籠るもの【三津田信三】
    基本的にホラーものって読まないんですけど、この刀城言耶
   シリーズはときどき読みたくなっちゃうんですよね。
    今回は短編集。長編に比べると、今ひとつオドロオドロしさが
   物足りないかな。

最初に書いたとおり、思うように本が読めていなくて(このblogも更新
できず…)、ここ数年に比べると、半分よりちょっと多くらいです
T_Tヤバイ
それにも増して、読みたい!っと触手を伸ばしたくなるような作品とも
出逢えていなくて危機感です。
そんなこともあってか、ある程度満足した作品はいくつもありましたが、
“神々の山嶺”のように“も~大満足!^^”と言える作品との出逢いが
ほとんどなかったのが寂しいです。下半期は、もっともっと素敵な作品
に出逢えることを祈って


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。