SSブログ

ネクロポリス【恩田 陸】 [最近読んでみた本の棚]

感性が自分と非常に近い作家。
もし、自分が小説家だったら、こんな物語が書きたいなと
思うような世界を舞台に、期待どおりのストーリー展開を
提供してくれる作家。
恩田陸さんという作家は、まさにそんな印象です。

いずれの作品も期待はずれはなし。
なので、意識して他の作家を読むようにしないと、
恩田陸さんの作品ばかり買ってしまいそうです。

【 story 】

英国と日本の文化が融合した世界「V.ファー」にある「アナザーヒル」。
そこでは、「ヒガン」と呼ばれる行事が毎年行われており、「ヒガン」には
故人が「お客さん」として現れ、
再会することができる。

その「V.ファー」では、連続殺人事件の「血塗れジャック」が世間の注目
集めていた。
そして、アナザーヒルに向かう多くの人々の興味は、その被害者たちから
犯人を聞きだすこと。
「お客さんは嘘をつかない」から。

そんな中、初めてアナザーヒルに向かった大学院生「ジュン」の目の前に、
鳥居に吊るされた死体が現れる。
犯人探しが進む中、聖地である「アナザーヒル」で新たな被害者が・・・。

不思議と「ジュン」の前に多く現れる「お客さん」たち。
「アナザーヒル」で何かが起こり始める―。

ネクロポリス 上 (朝日文庫)

ネクロポリス 上 (朝日文庫)

  • 作者: 恩田 陸
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009/01/09
  • メディア: 文庫

 ▲▼ 2冊を横に並べると「アナザーヒル」の全貌が望めます。
     素敵なデザインですよネ。こういう雰囲気だ~い好きです ^^

ネクロポリス 下 (朝日文庫)

ネクロポリス 下 (朝日文庫)

  • 作者: 恩田 陸
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009/01/09
  • メディア: 文庫



【 魅力的な世界 】

この物語は、和と洋が混在するあいまいな世界。
恩田さんは、こういう無国籍風の不思議な雰囲気をかもし出す
ことが本当に上手だと思います。
決して、完全な虚構の世界ではなく、現実感を引きずりつつ、
不思議な世界を描き出します。
なんだかオブラートにつつまれたような感じ。
そんな感じなので、「ヒガン」での故人との再会という突拍子のない
物語の世界も、まるで現実的な話のように違和感がなく、
すっとその世界に入り込んでしまいました。

そんな不思議な世界で新たに起こる殺人事件。
「ジュン」の周りで起こる数々の不思議な出来事。
謎と不思議な世界にどんどん引き込まれて、先が気になって
読み始めたらやめられないくらいでした。

ラストの展開は、若干、意をそがれた感じですけど楽しめた作品です。

【 舞台のイメージ 】

物語を読んでいて、舞台である「アナザーヒル」をイメージしたのが、
フランスの「モン・サン・ミッシェル」。
恩田さんが「モン・サン・ミッシェル」をイメージして書かれていたのか、
装丁のイラストがそうイメージさせるのか、はたまた、単に僕が勝手に
イメージしたのかは分かりませんが、「アナザーヒル」はまさに、
教会が孤高にそびえ立つ「モン・サン・ミッシェル」のイメージに
ぴったりでした。

たしか、僕の大好きな作品「麦の海に沈む果実」の世界も、
日本でありながら異国(ヨーロッパ)の雰囲気が漂う、小高い丘に建つ
学校が舞台で、やはりモン・サン・ミッシェルをイメージした覚えがあります。

皆さんは、どんなイメージで読みましたか?

【 +plus 】

題名の「ネクロポリス」の意味って知っていました?
僕は恥ずかしながら知らなかったので調べてみると、

『巨大な墓地または埋葬場所のことで、語源は、
ギリシャ語のnekropolis(死者の都)。
大都市近郊の現代の共同墓地の他に、古代文明の中心地の
近くにあった墓所、しばしば人の住まなくなった都市や町を指す。』

のだそうです。
なるほど!物語のタイトルにぴったりですネ!


タグ:恩田陸
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。