SSブログ

出逢った小説リスト 【2011年1月-3月編】 [tea room]

2011年1月~3月に私が出逢った小説たちです *^^*
“だ~い好き”な作品としては紹介していない作品もあるけど
(このblogでは、私がとても気に入った“だ~い好き”な作品を
紹介しています)、気に入っている作品もいっぱいあります!
  tea room で“ちょっと一息”
よかったら、そんな感じでのぞいてみてくださいネ。

  『出逢った小説リスト【2010年版】』もよかったらどうぞ ♪
 ※ 既に紹介している作品のタイトルにはLinkを貼っています。

*:..。o○★゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○★゚・:,。*
 

― 1月 ―

01_クジラの彼 【有川 浩】
     昨年末に「海の底」を読んだら、もう少しこの世界に浸り
  たくなって!
   「空の中」と「海の底」の(前?)後日談などがあって、
  自衛隊 三部作が好きな人には、きっとたまらな~い作品。
   しかも、その他の短編も素敵な恋愛物語でいいですヨ~♪
02_華鬼3 【梨花】
     華鬼と神無の微妙な関係と、暗躍する響の存在・・・
  と、いよいよクライマックスに向けて走りだした、そんな感じ
  です。実は、だ~い好きなシリーズです *^^*
03_Gosick2 【桜庭一樹】
   正直なところ、第1作目を読んだ限りでは、あまり好みでは
  なかったんです・・・。
   でも、アニメ化がされるということだったので、第2作目にも
  読んでみました。
   正直なところ、それほどのめり込めなかったのですが、
  クライマックスは電車の中で読んでいて、“どうなるのか!”
  っと集中してしまい、降りる駅を通り過ぎてしまいました ^^;

    GOSICK2_s.jpg
   ▲ このシリーズのカバーには、すごくセンスを感じます♪

04_蒼空時雨 【綾崎 隼】
   カバーに惹かれて本を選ぶことが多々ある私ですが、この
  作品もまさにワカマツカオリさんのイラストに惹かれて!
   なかなか素敵な作品で気に入りました ♪
05_華鬼4 【梨花】
   「3」を読んだら、あとどうなるのか?と気になって、「4」も
  一気に読んでしまいました。予想のつく展開かもしれないけど、
  私は、こういうハッピーエンドがすご~く大好きです!
06_暗黒館の殺人(1) 【綾辻行人】
   大好きな綾辻行人さんの「館シリーズ」。
   大好きだけど文庫本4巻の分厚さに何年も躊躇(ちゅうちょ)
  していましたが、ついに読み始めました。
   綾辻さんはホラー色の作品も多いですが(Anotherとか)、
  この作品も「館シリーズ」としては、ホラーの雰囲気が色濃い
  ですネ。

*:..。o○★゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○★゚・:,。*
 

― 2月 ―

07_暗黒館の殺人(2) 【綾辻行人】
   長いプロローグを経て、いよいよ事件が起こり、物語が展開
  し始める、そんな感じの第2巻です。続きが気になります!

    暗黒館の殺人_s.jpg
   ▲ 新書版のカバー。この作品のイメージは黒と闇色の赤。
     文庫版のカバーより物語の雰囲気を出してます!

08_月光ゲーム 【有栖川有栖】
   自分の好みとは「合わない」と思い込んでいた“有栖川作品”。
   こんなにおもしろいとは!
09_神様のカルテ2 【夏川草介】
   「本屋大賞2011」では、あまり上位にならなかったけど、
  私の中ではかなりの“上位”!
   期待どおりの素敵な作品でした。 
10・11_名前探しの放課後 【辻村深月】
   改めて、辻村深月作品に魅了されました。
   も~、続きが気になって気になって、本が読める時間が
  待ち遠しかったです。ホントお薦め作品です! 

*:..。o○★゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○★゚・:,。*
 

― 3月 ―

12_叫びと祈り 【梓崎 優】
   本屋大賞のノミネート作品。
     第1話、第2話のあたりは、上手に読者をミスリードしていて、
  最後にアッといわせる展開がよかったです。
   ただ、大賞を取るほどのインパクトはなかったかな。
13_ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編(上) 【竜騎士07】
   以前から一度、読んでみたいと思っていた作品。
   内容を全然 知らないので、楽しみに読み始めました。
   この(上)では、これから何かが始まる!という感じで
  終わってしまったので、続編が楽しみ。
   ただし、文章が少々甘い印象も…。
14_闇色のソプラノ 【北森 鴻】
   北森作品は限りがあるので、少しずつ読むことにしています。
   そして、久しぶりに北森作品が読みたくなって選んだ作品。
   蓮丈那智シリーズのような民俗学とミステリーが融合した感じ
  の作品で、読み応えありました。
   改めて、新たに北森作品と出逢えない寂しさを実感です・・・。

    闇色のソプラノ_s.jpg
   ▲ このカバーの雰囲気も、だ~い好きです。(o^-')bステキ!

15_ゲゲゲの女房 【武良布枝】
   NHKの朝ドラは見ていなかったんですけど、水木夫妻が
  どのような人生を送られたのか気になって読んでみました。
   感動です。特に奥さまの生き方もスゴイ!
   いっきに読み終えました。
   あとがきの
    「どんな生き方を選んだとしても、最初から最後まで順風
   満帆の人生なんてあり得ないのではないでしょうか。人生は
   入り口で決まるのではなく、選んだ道で『どう生きていくか』
   なんだろうと、私は思います。」
  という言葉が印象深かったです。
   「ゲゲゲの女房」の人生を知ってからこの言葉を聞くと、
  ホント重みがあります。
16_凍りのくじら 【辻村深月】
   「冷たい校舎の時が止まる」や「名前探しの放課後」と一味
  違った辻村作品。
   こういう静かな、噛みしめれば噛みしめるほど味わいがある
  作品ってだ~い好きです☆   
17_孤島パズル 【有栖川有栖】
   「月光ゲーム」を読んで、もっとこのシリーズに触れたくて
  すぐ買いました。
   ただ、読みたい本がたくさんあったこともあって、しばらく
  置いておいたんですけどネ ^^;
   おもしろかったです。
   この「江神シリーズ」(学生アリスシリーズ?)、次の作品は、
  我慢に我慢して、気持が盛り上がったところで読んでみようと
  思ってまーす ^^
18_暗黒館の殺人(3) 【綾辻行人】
   いよいよクライマックスに向けて胎動を始めたような感じ。
   長かった疑問も、あと少しで解決されると思うと、最終巻の
  (4)が楽しみです。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。