SSブログ

下町ロケット 【池井戸 潤】 [最近の素敵な本の棚]

第145回直木賞受賞作
受賞の記事を新聞で読んで、出勤前のあわただしい中、早速、
図書館に予約。やっと読むことができました。
さすが直木賞受賞作。物語にグイグイと惹き込まれて、いっきに
読んでしまいました。
おもしろかった~!

下町ロケット .jpg
下町ロケット (←amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
作者: 池井戸 潤
出版社/メーカー: 小学館
発売日: 2010/11/24
メディア: 単行本

【 story 】

宇宙科学開発機構の研究員としてロケットエンジンの設計製造に
携わっていた佃航平。
しかし、ロケット打ち上げの失敗の責任と父親の死により、て実家
の佃製作所を継いでいた。
佃が社長を継いでからは、より精度が求められるエンジンやその
周辺デバイスを手掛けるようになり売り上げは伸びていたが、
そんな佃製作所に激震が襲う。
大手取引先からの突然の取引停止の通告、ライバルの大手企業
からの特許侵害訴訟。大企業に翻弄され運転資金は枯渇、会社は
倒産の危機に瀕していた。
そんなさなか、日本を代表する大資本、帝国重工から、佃製作所が
所有する特許を買い取りたいという話が舞い込む。それは、佃製作
所が特許取得していた水素エンジンのバルブシステムだった!
資金繰りが厳しい佃製作所だったが、佃は特許の買い取りどころか
特許使用契約の申し出さえ断り、逆にバルブシステムの供給を
提案する。
社内からも反発が出る中、次第に会社のプライドをかけ、そして、
自分のたちの手でロケットを飛ばすという夢に向かって佃製作所は
走りだす・・・。

【 爽快感が楽しめる作品! 】

前段の中小企業が大企業に翻弄される姿や、特許訴訟を利用した
大企業の戦略なんかは、まるで高杉良さんのような企業・経済小説を
読んでいるかのよう(企業・経済小説はあまり読まないので、あくまで
印象です)。
大企業の理不尽に「佃製作所がんばれ!」っと応援していました ^^

そして、後段の「自社製品がロケットを飛ばす」という夢に向かって走り
出す佃製作所。
どうしても“夢”があるって魅力的だし、主人公に感情移入しているから
応援したくなるけど、正直なところ、製品供給に反対していた若手社員
の意見は、もし自分が従業員の立場だったら、そう思うなって思い、
ちょっと複雑な気分でした。
確かに、特許料さえ入ればいいという訳ではなく、佃のように夢を追い
かける、プライドを持って仕事することってすごく大切ですよね。
一方で、従業員200名からの企業は、その裏にその数倍の従業員の
家族の生活を背負っている訳で、夢を追うことだけが正しい!とは
なかなか言えないんだろうと思います。
だから主人公の佃社長も悩んでいたわけで、まあ、この物語は、
「夢をやり遂げようとする意志が大切」ということを言いたかったのかも
しれませんネ。

次から次へと問題が生じる中、それを乗り越えていく佃社長や佃製作所
の従業員になったように、一喜一憂しながら読み進めました。
あまり触れたことのない一味違った作品!
爽快感があって、ホントおもしろかったです v^^v

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。