SSブログ

出逢った小説リスト 【2013年7月-9月編】 [読んだ作品リスト]

2013年(平成25年)の7月~9月に私が出逢った小説たちです

最近、少し小説を読むペースを取り戻すことができました。いろいろ
な作品を楽しんでいます!なので、久しぶりに4半期分で ^_^

  『出逢った小説リスト【2013年1月-6月編】』もよかったらどうぞ
 ※ 既に紹介している作品のタイトルにはLinkを貼っています。

*:..。o○★゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○★゚・:,。*


― 7月 ―

25-26_激流 【柴田よしき】 (Link)
   引きづり続ける心の傷、歩んできた人生への後悔、20年と
  いう歳月の重みなど、主人公たちの気持に共感し、ずっしり
  と伝わってきた読み応えのある作品でした。
   詳しくは、タイトルをクリックしてネ!

27_オレたちバブル入行組 【池井戸 潤】 (Link)
   読んだとき、一番ホットな話題となっていたドラマ(第5話まで)
  の原作。そして、バブルシリーズの第1作。おもしろくて、あっと
  いう間に読んでしまいました。ドラマがなければ読まなかっただ
  ろうな。感想の詳細は、タイトルをクリックしてネ!

28_劍岳 点の記 【新田次郎】 (Link)
    実話を基にしているからでしょうか。それとも、北アルプス
  登山の際に何度も剣岳を見て親しみを感じているからでしょう
  か。物語にグイグイと引き込まれました。とても素晴らしい作品
  です。詳しくは、タイトルをクリックしてネ!

29_キケン 【有川 浩】
   青春だなあ!有川作品だなあ!という小説。
   ハチャメチャぶりも楽しいし、自分の学生時代、こんなにも
  物事に打ち込まなかったですし、深い人間関係も築けなかった
  から、うらやましく感じます。
   有川作品には全体的にやさしさと温かみが漂いますけど、この
  作品も、ハチャメチャだけど一生懸命だった学生時代をやさしく
  思い返している、そんな温かみが感じられる作品です。

    キケンs.jpgキケン・ハードs.jpg 
    ▲左は文庫、右はハードカバーの表紙。どっちがいい??
     
キケン (新潮文庫)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
     作者: 有川 浩
     出版社/メーカー: 新潮社
     発売日: 2013/06/26
     メディア: 文庫

30_和菓子のアン 【坂木 司】
   この作品の帯紹介などを読んでいると、“和菓子がおいしそう”
  といったものが多かったのですが、私は、この女の子の前向き
  な考え方や謙虚なところにほっこりとさせられました。評判が
  いい作品とは聞いていましたが、期待を裏切ることなく楽しめる
  作品でした。連作短編ですし、分かりやすいストーリーなので、
  読みやすい作品です。   

― 8月 ―

31_流れ行く者 【上橋菜穂子】
   大好きな“精霊の守り人”シリーズの短編集。
   流れゆく者“バルサ”をバルサ自身から、そして、バルサを
  見守り続けるタンダの視点から描いた作品。本編では物事に
  動じない、芯の強い大人の女性であるバルサが、そのように
  成長する過程が描かれています。
   気になるのは、賭事師の女性がわざと負けるシーン。あとがき
  を読むと、上橋さんの意図を理解した読者もいたようですが、
  正直、私には分かりませんでした(こうかなって想像するところは
  あるけど)。読解力が低いのかな。もう一度、読んでみよう!

32_蟹と月 【道尾秀介】
   道尾さんを読むのは初めて。抑えることのできない、ダメだ
  ダメだと思いながらも、ドツボにはまっていく感情。そんな鬱屈
  した、心の弱さみないなものがみごとに描かれた作品です。
   誰しもが若かりし頃、多かれ少なかれ、こんな感情の渦に
  巻き込まれたことがあるのではないでしょうか。なので、自分の
  暗部を覗き込んでいるようで、読んでいてちょっと息苦しかった
  です。
   描かれているのが、海岸沿いに母と祖父と暮らす少年の日常
  なので、当然ながら物語の変化に乏しく、読んでいてラストに
  なるまで少し飽きがきたかな。

33_オレたち花のバブル組 【池井戸 潤】
   ドラマ(第6話から)の原作。ドラマが後半に入るということで、
  急いで読みました。私的には、この第2作の方が好きかも。
  1日で読み切ってしまいました。小説なのに!って分かっていな
  がら、半沢はどうなるのか!?っとかなりドキドキしながら読み
  ました。

34_レボリューションNO3 【金城一紀】
   ゾンビーズの徹底的なハチャメチャぶりには、最近読んだ
  有川浩さんの「キケン」を思い出させられました(作品的には、
  こちらの方が早いのでしょうが、私は「キケン」の方を先に読ん
  だので)。
   くだらないことにも全力投球(っというか、くだらないことだから
  全力投球?)する姿がとても楽しい作品です。ただ、ごく普通の
  こと(平気なこと)のように描かれる暴力の描写は、私の中で
  少々拒否反応があります。

35_月魚 【三浦しをん】
   幼き日の過去を引きずる二人の物語。心の葛藤を描いている
  ので、全体的に静かな雰囲気です。そして、明確に書かれている
  のではないけど、何となく耽美的な雰囲気も醸し出しています。

    月魚s.jpg
    ▲ このシン!とした雰囲気の表紙。作品の雰囲気が出ています!
     
月魚 (角川文庫)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ! )
     作者: 三浦 しをん
     出版社/メーカー: 角川書店
     発売日: 2004/05/25
     メディア: 文庫

― 9月 ―

36_機動戦士ガンダムUC 6 ―重力の井戸の底で―【福井晴敏】
   読む本がないときに読んでいるのでまだ第6巻です ^^;
   ここまでは映画館で観ていたのですが(2011年11月だから
  かなり前)、映画はかなり端折っている感じ。
   やはり原作を読まないと作品の深みは感じられないですね。

37-38_エッジ 【鈴木光司】
   リングシリーズの鈴木さんの作品。リングシリーズはホラーの面
  ばかりが強調されるけど、実は、奥が深いストーリーですよね。
   この作品は、 シャーリー・ジャクスン賞(ホラーなどを対象にした
  アメリカの文学賞)を受賞していますし、鈴木さんの作品なので、
  きっと、奥深いのだろうと期待しながら読みました。
   なかなかスケールの大きい話で、とても、おもしろかったです。
  だけど、小難しい話(科学的な話など)もいっぱい出てくるので、
  ちょっと読むスピードが鈍ってしまったところも。

    EDGE上s.jpgEDGE下s.jpg
    ▲ ところで、この作品は“ホラー”てジャンルなのかなぁ?
      
エッジ 上 (角川ホラー文庫)
      ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ! )
      作者: 鈴木 光司
      出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
      発売日: 2012/01/25
      メディア: 文庫

39-40_きのうの世界 【恩田 陸】
   必ずひと工夫があるのが恩田作品という印象。この作品も場面、
  場面でタイトルが「○○の事件」のようにつけられていて、それぞれの
  登場人物たちの視点から語られる物語が、どう結びついていくのか
  楽しみに読み進めました。
   おもしろかったのです。ただ、他の作家さんと違って、恩田作品と
  言うと、最高の期待をしてしまうからか、普通なら十分なおもしろさ
  なのに、期待し過ぎて物足りなさも。  

 なんと言っても、2013年夏、最大の話題となったドラマ「半沢直樹」。
 その原作の「オレたちバブル入行組 」、「オレたち花のバブル組」は
ホント、おもしろかったです。楽しさではNo1!(*^-')bイイ!
 でも、読み応えがあったのは、「劒岳 点の記」かな。心に残る名作
でした。
 2013年も、残り3か月。読書の秋だし、もっともっと、素敵な作品に
出逢いたいな


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。