SSブログ

刻まれない明日 【三崎亜記】 [静かな物語の棚]

大好きな三崎亜記さんの作品。
三崎さんの作品の余韻を味わうには、時間があってゆっくり読め
るときがいいと思い、購入してからちょっと我慢して大切に読み
ました。

  刻まれない明日.jpg
  ▲ 刻まれない明日 (祥伝社文庫)
    ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
    作者: 三崎 亜記
    出版社/メーカー: 祥伝社
    発売日: 2013/03/13
    メディア: 文庫

【 story 】

10年前、ある地方都市の一部が消滅。3095人の人々も一緒
に消え去った。原因は分からず、ただ、開発保留地区という呼ば
れる誰も住まない新しい地区だけが存在する。しかし、あたかも
消え去った彼らがそこに存在するかのように、消滅地区にあった
図書館の第5分館では本の貸出しが続き、消え去った住民の
ためのラジオ局“ひかりラジオ”にはリクエスト葉書が届く。
残された人々は、それらに消えた人々の息吹を感じていたが、
少しずつある変化が起こり始めていた・・・。

【「失われた町」のアナザーワールドのような作品】

町とともに大切な人々を失い、残されてされてしまった人々を
描いた連作短編。私が大好きな作品「失われた町」とこの作品
の世界は異なる世界のようですが、大切な人を失い、深い哀し
みの想い出を抱えた人々が、静かに現実を受け入れて、一歩
踏み出していこうとするところは同じ。この作品でも、残された
人々が、人との出逢いをきっかけに、止まっていた時間が動き
だし、そして新たに歩み出していきます。

「失われた町」と違うのは、残された人々が歩み出した先(未来)
をより強く感じさせるところでしょうか。「失われた町」と同じよう
な世界のため、当然、読後のインパクトは低くなってしまうかも
しれませんが、心地よい余韻が素敵な、心を温めてくれる素敵
な作品です。
序章から始まって各章のどれもが素敵な作品(あえて言うと、
私は第1章の“第五分室だより”と第3章の“紙ひこうき”が好き
かな)なのですが、やはり、新たな序章(最終章)の“つながる道”
の余韻が一番良かったですね (o^-')b
是非、穏やかな余韻に浸ってください。

【 plus+ 】

図書館で「海に沈んだ町」(2011.1)という作品をみかけました。
調べてみたら、「失われた町」や「刻まれない町」に連なる作品
だそうです。今年(2014)2月には、文庫(朝日文庫)も出版され
ているようなので、入手しよっ!
でも、“町”の物語をいっきに読んでしまうともったいないので、
しばらく時間を空けてから読もっかな


タグ:三崎亜記
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。